認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護(介護給付費算定に係る体制等に関する届出)
介護給付費算定に係る体制(介護報酬加算等)に関する情報は、地域密着型サービス計画・介護予防サービス計画の作成や介護報酬の審査・支払いの際に必要な情報であり、これらの適用を受け介護報酬を算定するためには事前に届出が必要となります。
届出が受理された日が属する月の翌月(届出が受理された日が月の初日である場合は当該月)から算定を開始するものとします。
加算の取り下げ及び職員の欠員による減算開始のみ、随時受け付けます。
- 締切りまでに当課に書類が到着している必要があります。締切りに間に合わない場合、翌々月からの算定となります。
- 減算の解消についても同様です。締切りに間に合わない場合、翌々月からの減算解消となります。
(ただし、介護職員処遇改善加算については前々月の末日に適切に提出したものをその翌々月の1日から算定となります。)
提出書類一覧(認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護) (PDFファイル: 274.3KB)
加算項目によって提出書類が異なりますのでご確認ください。
以下の様式をご使用ください。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2) (Excelファイル: 21.8KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(認知症対応型共同生活介護)(別紙2-7) (Excelファイル: 25.4KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(介護予防認知症対応型共同生活介護)(別紙2-8) (Excelファイル: 24.5KB)
看取り介護加算に係る届出書(別紙9-7) (Excelファイル: 33.2KB)
サービス提供体制強化加算に関する届出書(別紙12-6) (Excelファイル: 21.9KB)
認知症専門ケア加算に係る届出書(別紙26) (Excelファイル: 38.5KB)
夜間支援体制加算に係る届出書(別紙34) (Excelファイル: 34.5KB)
医療連携体制加算に係る届出書(別紙35) (Excelファイル: 36.3KB)
身体拘束廃止取組に係る届出書兼誓約書 (Wordファイル: 17.2KB)
利用者の入院期間中の体制の算定に関する届出書 (Excelファイル: 13.1KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(認知症対応型共同生活介護(短期利用型))(別紙2-9) (Excelファイル: 22.9KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(介護予防認知症対応型共同生活介護(短期利用型))(別紙2-10) (Excelファイル: 22.9KB)
更新日:2022年09月01日