- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし
- ライフイベントで探す
- 子育て
- メールねやがわ(子育て情報)配信サービス
- 子育て情報
子育て情報
11月17日配信子育て情報
☆平成29年11月20日~11月26日に市内で行われる子育て情報です
★乳幼児健診のお知らせ
・1歳6か月児健診(対象H28年3月7日~H28年3月15日生)
11月20日(月)時間PM1:00~1:45
場所:保健福祉センター
問い合わせ:子育て支援課 母子保健担当 電話072-824-1181(代表)
★子育てイベントは下記のとおりです。
ぜひ遊びに来てください。
(時間等については、各施設にお問い合わせ下さい)
11月20日(月)
作品展を見ましょう!(エルミン保育園)
PM身体計測(こどもセンター)
11月21日(火)
スタンピング (たんぽぽ保育所子育て支援センター)
人形劇(ゆりかご保育園)
ゲーム遊び(第2アカシヤ保育園)
2・3歳:散歩に行こう(めぐみ保育園子育て支援センター)
おみせやさんごっこ(大阪聖母保育園子育て支援センター)
親子deリズム(池田すみれこども園子育て支援センター)
赤ちゃん交流会(こどもセンター)
えほんのひろば(つどいの広場「はる」)
お誕生会(つどいの広場「ゆう」)
11月22日(水)
お誕生日会(あやめ保育園子育て支援センター)
描いて遊ぼう(きんもくせい保育園子育て支援センター)
秋がいっぱい、葉っぱで遊ぼう!(つどいの広場「こころ」)
そらベビ(赤ちゃん交流会)(つどいの広場「そら」)
絵本読み語り(南幼稚園)
ごっこあそび(北幼稚園)
11月24日(金)
PMほっこりタイム(あやめ保育園子育て支援センター)
PMナースの身体測定(池田すみれこども園子育て支援センター)
えほんタイム(こどもセンター)
ふれあい遊び&タッチセラピー(つどいの広場「ゆう」)
11月25日(土)
おもちゃで遊ぼう(神田保育園)
※問い合わせ先等は市ホームページを見てください。
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/kurashi/life_event/kosodate/index.html
寝屋川市 こども部子育て支援課 子育て支援担当
★寝屋川市社会福祉協議会からのお知らせ
11月20日(月)
・ふれあい親子サロン(三井小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(明徳地域交流センター 旧明徳小学校いきいき教室)
11月21日(火)
・きしゃぽっぽベビー0歳の親子対象(北小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:30~11:30(西北コミュニティセンター)
・にこにこなるちゃん(成美小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(エスポアール)
・梅・母子ひろば(梅が丘小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(公社打上団地A15集会所)
・ゆりかごっこ(点野小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(ゆりかご保育園)
・子育てサロン「和っこ」(和光小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(和光小学校活動室)
※問い合わせ:寝屋川市社会福祉協議会 電話072-838-0400
11月10日配信子育て情報
☆平成29年11月13日~11月19日に市内で行われる子育て情報です
★乳幼児健診のお知らせ
・4か月児健診(対象H29年7月3日~H29年7月15日)
11月16日(木)時間PM1:00~1:45
・1歳6か月児健診(対象H28年2月26日~H28年3月6日)
11月13日(月)時間PM1:00~1:45
・3歳6か月児健診(対象H26年4月18日~H26年4月30日)
11月15日(水)時間PM1:00~1:45
場所:保健福祉センター
問い合わせ:子育て支援課 母子保健担当 電話072-824-1181(代表)
★子育てイベントは下記のとおりです。
ぜひ遊びに来てください。
(時間等については、各施設にお問い合わせ下さい)
11月13日(月)
うきうきわくわくミュージック(たちばな保育園)
PM:身体計測(こどもセンター)
11月14日(火)
子育て講座、みんなでつくろう(たんぽぽ保育所子育て支援センター)
なかよし広場「みのむしさん作り」(大阪聖母保育園子育て支援センター)
サーキットあそび(池田すみれこども園子育て支援センター)
赤ちゃん交流会(こどもセンター)
親子遊び(北幼稚園)
11月15日(水)
園庭であそぼう(あやめ保育園子育て支援センター)
0・1才:赤ちゃんサーキット(めぐみ保育園子育て支援センター)
PM:さつきの先生とふれあいタイム(つどいの広場「ゆう」)
ごっこ遊び(北幼稚園)
ごっこ遊び(中央幼稚園)
ごっこ遊び(南幼稚園)
大型絵本など読み語り(神田幼稚園)
身体を使って遊ぼう(啓明幼稚園)
11月16日(木)
製作(こまどり保育園)
元気アップ(あやめ保育園子育て支援センター)
お誕生会(池田すみれこども園子育て支援センター)
2~3歳:きりん交流会、1~1歳半:ペンギン交流会、身体計測(こどもセンター)
おたん生日会(つどいの広場「そら」)
絵本ぽっかぽかタイム(つどいの広場「はる」)
11月17日(金)
お店屋さんごっこ(なでしこ保育園)
PM:ほっこりタイム(あやめ保育園子育て支援センター)
つくってあそぼ!(池田すみれこども園子育て支援センター)
みんなであそぼう、えほんタイム(こどもセンター)
三井小学校1年生との交流会:三井小学校体育館(つどいの広場「ゆう」)
11月19日(日)
和太鼓であそぼう(こどもセンター)
※問い合わせ先等は市ホームページを見てください。
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/kurashi/life_event/kosodate/index.html
寝屋川市 こども部子育て支援課 子育て支援担当
★寝屋川市社会福祉協議会からのお知らせ
11月13日(月)
・にこにこ広場(第五小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~12:00(香里自治会館)
11月14日(火)
・さつきちゃん(南小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:30~12:00(萱島南町集会所)
・きしゃぽっぽキッズ(北小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:30~11:30(西北コミュニティセンター)
・桜ぴよぴよひろば(桜小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(池の里市民交流センター いきいき教室)
・東高柳地区子育てサロン(西小学校区福祉委員会子育てサロン)
PM13:30~15:00(東高柳公民館)
11月15日(水)
・くすくす(楠根小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(楠根南町公民館)
・子育て育児サロンコトママ(第五小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(東北コミュニティセンター)
・啓明子育てサロン(啓明小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(啓明幼稚園)
11月16日(木)
・おやこのコアラ(木田小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(中木田町公民館)
・ほほえみわんぱくひろば(堀溝小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:30~12:00(南コミュニティセンター分館「旧堀溝幼稚園」)
・子育てサロンみどりちゃん(国松緑丘小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(国松緑丘小学校 警備員詰所)
・おやこひろば(田井・石津小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(田井町公民館)
・よちよちクラブ(点野小学校区福祉委員会子育てサロン)
AM10:00~11:30(こまどり保育園)
※問い合わせ:寝屋川市社会福祉協議会 電話072-838-0400
- お問い合わせ
-
子育て支援課(庶務・予防接種・母子保健担当)
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階・4階)
電話:072-838-0374
ファックス:072-838-0428
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2017年11月18日