(申込受付締切)高齢者スマホ教室(3回連続講座)
ページID: 19935
申し込みは締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募多数につき抽選を行い、当選者には当選ハガキ(下の画像)を発送しています。
※11月4日までにお手元に届く見込みですが、配達業者の事情により遅れることがあります。
※当選者以外にはハガキの送付はありません。ご了承ください。
※抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
概要
高齢者(65歳以上の人)を対象にした無料のスマートフォン教室です。文字の入力方法などの基本操作から市公式アプリ「もっと寝屋川」の便利な使い方までじっくり学べます。
講座内容(抜粋)
1日目 入門
- 基本操作
- 電話・メールの送受信
- 写真撮影・撮影した写真データの閲覧
2日目 実践
- インターネットの閲覧
- アプリのインストール方法
3日目 応用
- 市公式アプリの活用
- スマートフォンによるマイナンバーカードの申請方法
日時・場所
会場 番号 |
会場 | 日程(計3回講座で1セットです) |
1 | 西コミュニティセンター | 11月15日・22日・29日、いずれも火曜日 |
2 | 西北コミュニティセンター | 11月18日・25日・12月2日、いずれも金曜日 |
3 | (仮称)駅前庁舎 | 12月5日・12日・19日、いずれも月曜日 |
4 | 産業振興センター | 12月8日・15日・22日、いずれも木曜日 |
5 | 東コミュニティセンター | 1月10日・17日・24日、いずれも火曜日 |
6 | 南コミュニティセンター | 1月13日・20日・27日、いずれも金曜日 |
7 | 東北コミュニティセンター | 1月30日・2月6日・13日、いずれも月曜日 |
8 | 西南コミュニティセンター | 2月3日・10日・17日、いずれも金曜日 |
時間
A 午前10時~11時30分
B 午後1時~2時30分
C 午後3時~4時30分
対象・定員
65歳以上の寝屋川市内在住の人
各コース16人
持ち物
当選のお知らせはがき・筆記用具・あればスマートフォン
(注釈)スマートフォンがない人や希望者には端末を貸し出します。
委託事業者
株式会社ヴァリアス・ディメンションズ
電話番号 06・4803・8036(平日午前10時~午後5時)
更新日:2022年11月02日