寝屋川市立図書館トップページ
≪緊急事態宣言発令による大切なお知らせ≫
~図書館ご利用のみなさまにお願いです~
国の緊急事態宣言が発令され、市の対応フェーズが5に引き上げられました。これに伴い30分以上の滞在と学習室の長時間滞在はご遠慮ください。
長時間の滞在の方にはスタッフより声を掛けさせていただくことがございます。
ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【中止のサービス】
・全ての図書館行事
・一部の机、いすの使用
【来館の際のお願い】
・体調不良時の来館自粛
・咳エチケットの励行
・手の消毒、手洗いうがい
・窓、扉を開けての換気のご協力
・混雑時の入場制限のご協力
・人との間隔をあけてのご利用
・短時間(30分程度)の閲覧
・「利用者(来館者)名簿」のご記入
※個人情報の取扱いについては、寝屋川市個人情報保護条例に基づき適正な 管理を行い、コロナウイルス感染症拡大防止に関する目的以外で利用することはありません。
令和3年1月14日更新
令和3年1月16日(土)長谷川義史さん絵本ライブは中止となりました
現在のコロナ感染拡大をふまえ、令和3年1月16日(土)開催予定でした長谷川義史さん絵本ライブは中止となりました。
令和3年1月8日更新
臨時休館のお知らせ
ICタグ貼付のため、東図書館は下記の期間を臨時休館します。
1月12日(火)~29日(金)
※1月11日(月)は第2月曜日のため、定期休館です。
図書除菌機の設置について
寝屋川市立図書館全館、全分室に図書館の本が除菌できる機器が設置されました。
一度に3冊まで除菌できます。寝屋川市立図書館の本のみ使用可能です。
詳しくは、カウンターにお尋ねください。
配送サービスの開始のお知らせ
令和2年10月1日から配送サービスが始まりました。ご利用の場合は、配送サービス用の利用カードの申し込みが必要です。詳しくは下記のページをご覧ください。
webOPAC・館内OPACの予約について
6月1日(月)より、webOPAC・館内OPACからの予約は、20件(従来は10件)になります。ただし、予約数合計20件は、変わりません。
Web登録について
検索・予約・メールアドレスの登録・パスワード再発行等は webOPAC へ
寝屋川市内の学習室のご案内
寝屋川市に学習室は2か所あります。
中央図書館臨時図書室 |
10席 |
全日:午前9時30分~午後5時 休室日:第1金曜日及び 年末年始(12/29~1/3) |
産業振興センター | 15席 |
全日:午前9時30分~午後5時 休室日:第2日曜日及び 年末年始(12/29~1/3) |
利用者のみなさまへ
【中央図書館臨時図書室】
●閲覧室
平日:9時30分~午後7時まで
土日祝:9時30分~午後5時まで
●学習室
平日:9時30分~午後5時まで
土日祝:9時30分~午後5時まで
【場所】池田新町3番23号
【地図】臨時図書室案内図(徒歩・自転車) (PDF:125.4KB)
※閲覧室は2階にあります。エレベーターはございませんので、階段をご利用ください。
なお、閲覧室は、書架を中心に配置しており、テーブルがございません。また、新聞は設置しておりませんので、新聞閲覧をご希望の方は、東図書館・駅前図書館をご利用ください。
【注意】
中央図書館臨時図書室の住所は隣の寝屋川市立桜小学校と同じです。そのためネットで検索すると桜小学校に臨時図書室と表示されることがあります。
図書館新着情報
- 暴風・特別警報発令時の対応を更新しました。暴風・特別警報発令時の対応
- 寝屋川市駅、香里園返却ポストの設置場所がかわりました。 新しい場所です。
- 読書通帳配布について案内のページを公開しました。公開のページへ
- 平成30年度業務報告(令和元年発行)が出来上がりました。業務報告のページへ
- デイジー・テープ・点字図書総合目録を発行しました。総合目録ページへ
- 準備ができた予約本の取置き期間の延長・受取館の変更はできません。予約本の扱いについて
- 未発売の本の予約について案内を追加しました。
- (仮称)新中央図書館等機能整備事業工事設計業務委託プロポーザル選定について、公開しました。公開のページへ
- 電子図書館システム導入業務委託プロポーザル選定について、公開しました。公開のページへ
- (仮称)新中央図書館カフェ施設出店者募集プロポーザルの実施について、公開しました。公開のページへ
「書庫」の資料予約について
書庫の資料は一部梱包されており、取り出すことができません。つきましては、書庫の資料にご予約いただいた場合、お渡しできるまでしばらくお待ちいただくことになります。ご了承願います。
- 図書館の行事
- 図書館案内・Web-OPAC・調べ物リンク集
- 多文化・障害者サービス
- 子どものページ
- 市史編纂・市のあゆみ
- 図書館資料について
- 図書館の各施設の案内
- 利用カード・予約カード 予約票・利用申込書ダウンロードできます
- 図書館利用案内
- 図書館の自由に関する宣言
- 寝屋川市子ども読書活動推進計画策定委員会
- 寝屋川図書館サイトマップ
- 第2次寝屋川市子ども読書活動推進計画
- 資料の亡失・汚損・破損について
- (仮称)新中央図書館等機能整備事業工事設計業務委託 契約候補者のプロポーザル選定結果について
- 配送サービスが始まります
- 寝屋川市立図書館電子図書館システム導入業務委託 契約候補者のプロポーザル選定結果について
- 配送日程
- (仮称)新中央図書館カフェ施設出店者募集プロポーザルの実施 (仮称)新中央図書館におけるカフェ出店者募集プロポーザルを実施します。
図書館資料について
図書館資料は市民の皆様の大切な共有財産です。返却期限を守ってご利用ください。
図書館の資料を亡くしたり、汚したりした場合、賠償が必要になります。
資料の亡失・汚損・破損についてのページへ
Webサービスのご案内
利用者情報の変更・パスワードの設定等は下記のwebOPACから入ってください。
webOPACのページへ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。