- 現在の位置
-
- ホーム
- 各課のご案内(組織一覧)
- 上下水道局
- 水道事業課
- お知らせ
- 広島県三原市における応援給水活動
広島県三原市における応援給水活動
平成30年7月豪雨”西日本豪雨” 応援給水活動報告会を実施しました
平成30年7月5日の”西日本豪雨”により発生した断水に伴う応援給水活動の報告会を11月8日(木)に開催しました。大阪広域水道企業団からは岡山県倉敷市、寝屋川市上下水道局からは広島県三原市での応援給水活動について、寝屋川市副市長、寝屋川市議会議員団にもご参加いただき、それぞれ報告いたしました。
岡山県倉敷市における活動報告
広島県三原市における活動報告
応援給水活動を終了しました
7月13日(金曜日)から7月21日(土曜日)までの9日間、広島県三原市の各所における応援給水活動が終了し、派遣した水道事業課職員の5名が、7月22日(日曜日)に無事帰局しました。
本日、7月23日(月曜日)、広島県三原市の被害状況や応援給水活動の報告を市長に行いました。
7月21日(土曜日)の給水活動
総合技術高等学校における給水活動(午前9時30分頃)
現地浄水場からの注水(午後1時40分頃)
7月20日(金曜日)の給水活動
県立総合技術高等学校における給水活動(午前10時頃)
7月19日(木曜日)の給水活動
県立総合技術高等学校における給水活動(午前9時30分頃)
本郷生涯学習センターにて他市給水車へ注水(午後4時30分頃)
7月18日(水曜日)の給水活動
県立総合技術高等学校における給水活動(午前10時50分頃)
7月17日(火曜日)の給水活動
山間地区における給水活動(午前9時40分頃)
7月16日(月曜日)の給水活動
公園における給水活動(午前9時40分頃)
7月15日(日曜日)の給水活動
老健施設における給水活動(午前11時20分頃)
7月14日(土曜日)の給水活動
長崎市上下水道局と連携しました。
他市給水車への注水(午後1時10分頃)
7月13日(金曜日)の給水活動
糸崎港で掃海艇からの水の補給を受け、三原市内の福祉施設にて給水活動を行いました。
掃海艇からの給水(午後3時40分頃)
福祉施設での活動(午後5時頃)
広島県三原市の応援給水に向かいます!
7月13日、寝屋川市上下水道局では、豪雨により断水被害が出ている広島県三原市における応援給水を行うため寝屋川市を出発しました。
三原市では、水源となっている沼田川の濁りにより水をつくることが出来ない状態が続いており、寝屋川市上下水道局職員5名及び給水車を派遣するものです。
寝屋川市上下水道局を出発(午前9時30分頃)
更新日:2018年11月16日