「寝屋川市地域福祉計画」の見直しに向けたアンケート調査

ページID: 7001

調査の目的

寝屋川市は、1+1を3に! 私たちのつながりでひろげる「元気都市」の福祉をスローガンとした「寝屋川市地域福祉計画」を平成17年3月に策定し、市民や関係者の方々と連携して推進してきました。この取り組みをふりかえり、十分には取り組めなかった課題や新たな状況に対応する新しい地域福祉計画を策定します。

この計画は、保健福祉に関する活動・事業を行っている方々や、地域で暮らしている市民の方々と協力して地域福祉をすすめるよう、計画づくりにもできるだけ多くの方に参加していただき、いっしょにつくっていくことを重視して策定します。

そのため、計画づくりへの参加の場のひとつとして、地域での暮らしや地域福祉についてのご意見、地域福祉活動への参加の意向などを広くお聞きするために、市民や地域福祉活動に参加しておられる方々を対象としたアンケート調査を実施しました。

「暮らしと福祉」についてのアンケート調査

市民アンケート調査

  1. 調査の内容
    市民に、暮らしや福祉についてのご意見を広くお聞きするために、下記の項目について調査を実施しました。
    • 回答者の属性と暮らしの状況
    • 地域福祉に関する評価やニーズ
    • 地域福祉への参加やしくみづくりに関する意向
  2. 調査の対象者
    次世代を担う若者の意見も把握するよう、16歳以上の市民を対象として、平成22年2月25日現在の住民基本台帳から3,000人を無作為に抽出しました。
  3. 調査の方法
    郵送で調査票の配付・回収を行う、自記式の質問紙法で実施しました。
    調査票は平成22年2月26日に発送し、3月14日を返信のしめきりとしましたが、できるだけ多くの方のご意見を反映するよう、3月29日までに到着したものを有効としました。
    また、その後に到着したものについても、記述回答については計画の検討に反映していくものとします。
  4. 調査の回収状況
    宛先不明等で返送されたものを除いた有効配付数2,976通に対して、1,186通が返送されました。
    ​​​​​​​有効回収率は39.9%です。
  5. 報告書

下記、報告書項目を参照ください。

地域福祉活動等に関するアンケート調査

校区福祉委員アンケート調査

  1. 調査の内容
    現在、地域で福祉活動をしておられる校区福祉委員の方々に、活動の状況や今後のご意向、地域福祉に関する課題などをお聞きするため、寝屋川市校区福祉委員長協議会のご協力を得て、下記の項目について調査を実施しました。
    • 回答者の属性と暮らしの状況
    • 現在参加している地域福祉活動
    • 地域福祉活動を推進していくための課題など
    • 地域福祉に関する評価や課題など
  2. 調査の対象者
    概ね小学校区単位に設置されている23校区福祉委員会の平成21年度の委員名簿に記載された1,349人全員を対象としました。
  3. 調査の方法
    郵送で調査票の配付・回収を行う、自記式の質問紙法で実施しました。
    調査票は平成22年3月1日に発送し、3月17日を返信のしめきりとしましたが、できるだけ多くの方のご意見を反映するよう、3月29日までに到着したものを有効としました。
    また、その後に到着したものについても、記述回答については計画の検討に反映していくものとします。
  4. 調査の回収状況
    宛先不明等で返送されたものを除いた有効配付数1,332通に対して、871通が返送されました。
    ​​​​​​​有効回収率は65.4%です。
  5. 報告書

下記、報告書項目を参照ください。

報告書

この報告書は、選択肢での回答を求めた設問についての集計結果を中心に記載しています。
本調査では、多くの方が記述式の設問にも回答してくださっていますので、それらのご意見は計画策定の過程のなかで検討し、計画に反映していきます。

この報告書では、各設問の回答の構成比(パーセント)は小数点以下第2位を四捨五入しているため、すべての項目の合計が100パーセントにならない場合があります。

また、複数回答の問いでは、合計が100パーセントを超える場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉総務課
〒572-8566
大阪府寝屋川市池田西町24番5号(池の里市民交流センター内)
電話:072-838-0171
ファックス:072-838-9800
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日