- 現在の位置
-
- ホーム
- くらし
- ライフイベントで探す
- おくやみ
- 死亡届・葬儀
- 斎場(火葬場)のご案内
斎場(火葬場)のご案内
所在地
大阪府寝屋川市池の瀬町5番2号
(京阪寝屋川市駅から約2.5km、JR星田駅から1.6km)
電話番号
072-831-2131
受付時間
午前9時から午後5時(休業日の1月1日を除く)
休業日
1月1日
駐車場
8台
寝屋川斎場使用料(火葬料金等)
区分 | 単位 | 市内 | 市外 |
---|---|---|---|
おとな | 1体 | 20,000円 | 100,000円 |
子ども | 12,000円 | 60,000円 | |
死産児 (拾骨あり) |
1胎 | 6,000円 | 30,000円 |
死産児 (拾骨なし) |
3,000円 | 15,000円 | |
人体の一部 | ― | 1,000円 | 5,000円 |
動物 | 1体 | 3,000円 | 24,000円 |
霊安室利用 (1時間) |
1体 | 200円 | 1,000円 |
※表内の料金は、平成30年4月1日改定後のものです。
※市内料金が適用される場合
・死亡者が死亡当時、市内に住所を有していた(市の住民基本台帳に記載)場合
・市に住所を有している人が死亡届を出し、使用する場合
※死産児・・・妊娠4か月以上の胎児
寝屋川斎場使用料(改葬に係る死体又は遺骨)
区分 | 単位 | 市内 | 市外 |
---|---|---|---|
改葬に係る死体又は遺骨 | 1体 | 10,000円 | 50,000円 |
※表内の料金は、平成30年4月1日改定後のものです。
※料金区分について
・申請者が市内の場合は市内料金
・申請者が市外の場合は市外利用
副葬品について
火葬時に御遺体の尊厳をお守りするため、(ご遺骨への副葬品の付着、ご遺骨の破損、異臭、ダイオキシン類の発生、爆発等)次の物品は、お棺の中に入れないように御協力ください。
1.ガラス、金属などの不燃物
メガネ、ビン類、腕時計、携帯電話
2.プラスティック、ビニール製品
ゴルフ用品、釣竿、CD
3.化学繊維製品
衣類、寝具類、人形
4.紙類
書籍、アルバム
5.大きな果物
メロン、スイカ、みかん
6.危険物
スプレー缶、ライター、電池、缶飲料
上記は例であり、これ以外にも類似のものは、棺にお納めにならないようにお願いします。
故人がペースメーカー等を装着されている場合には、爆発する恐れがありますので、医師と相談し、事前の取り外しをお願いします。やむを得ず取り外せない場合は、係員までお申し出ください。
- お問い合わせ
-
市民生活担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
市民葬儀、公園墓地、一般旅券の発券など
電話:072-825-2204
証明発行(印鑑証明、住民票など)
電話:072-824-1570
ファックス:072-825-2631
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年7月1日